放送業界のお話と落研と私的な思い出(瞳尻・黒舟)

「嗚呼!青春の大根梁山泊~東海大学・僕と落研の物語」スピンオフ・エッセイ。放送関係。業界のエピソードと近所の出来事

2021-01-01から1年間の記事一覧

「お笑いマンガ道場」への憧れ!

私は絵がヘタだ。字もヘタだが、絵のヘタさは突き抜けて「個性」にすらなっている。見たものをそのままかくデッサンなら何とかなるが、想像で「タヌキを書いて」等と言われると、どこをどうしていいか分からない。 人間の足も組んだりすると、どこをどう書い…

鉄人28号・電子版!騙された!

今、電子書籍・探偵編の「鉄人28号」を一気読みしたら、七巻までしかなかった。買う時は「全巻」と記してあったのに…。 あきらかに途中で終わっている。 続きを買おうとすると…。一万円以上する二十二巻のセットがある。これでは、今買った七巻がダブル。 …

鉄人28号の真実!何だと?!

私は小学五年の頃。「鉄人28号」が好きだった。もう、とっくに連載は終わっていたしアニメの放送も終わっていたが…。 小学校低学年の頃を思い出して、読み返していたのだ。しかし、もう、街の書店ではコミックを売っていなかった。当時の私は「注文して取…

東海大学・落研時代!部室で怒られた!

前回のエッセイで学生時代の「全国老人ホーム慰問旅行」のことを書いたら、昔の記憶が繋がったのだろうか?ふと!思い出したことがある(本来なら「嗚呼!青春の大根梁山泊~東海大学・僕と落研の物語~」に入れるべき文章だが、どうせ売れないので、ここで…

大学一年生の夏!!岐阜慰問!

四十一年前。大学一年生の夏を思い出した。東海大学落語研究部では群馬県・榛名山荘の地獄の合宿の後。全国の老人ホームで落語と大喜利の慰問をする旅行へと出かける。 この年の慰問旅行は岐阜県。四つほどの班に分かれて別の老人ホームを慰問し、ついでに旅…

えっ!仁鶴師匠が…!!!

私が初めて落語というものを見て「面白い!」と思ったのは、小学生の時。大阪のテレビ番組「ヤングOH!OH!」で見た、笑福亭仁鶴師匠の「寿限無」だ。 普段は、落語をやる番組では無いのだが、この日は何故か、オープニングが終わってすぐに仁鶴師匠の「…

千葉真一さんが…。追悼。

千葉真一さんがお亡くなりになった。私の世代のアクションスターと言えば、千葉さんである。子供の頃「キーハンター」のアクションの凄さに驚いた。 高校の時は「戦国自衛隊」の演技に憧れた。薬師丸ひろ子が子供の男として戦に参加していたのが斬新だった角…

同じ期間の年金の用紙が二回来た!

60才から、国民年金を5年間延長した。これは、銀行振り込みでまとめて払うとお得なのだそうだ。 それで手続すると…。「でも、最初の半年分と端数の数か月分は用紙が来るので振り込んで下さい」という。「用紙は別の所から二枚来ますので、どちらも払って…

地元の観光地の価値に気づいていなかった!

私は大人になってから、知り合いと静岡県の西部に旅行したことがある。西部地区の磐田市出身の私にとっては「見るものなんかあるかな?」と思ったものだ。 東海大の落研一つ後輩が、浜名湖で海賀荘という料理の旨い民宿を経営していることから、宿は決まって…

中学校の頃の水害!

五十年近く前。私の住む静岡県磐田市を水害が襲った。この時の水害はアニメ「ちび丸子ちゃん」にも登場する。清水市と磐田市は遠いので別の水源が氾濫しているのだが、同じ時期だと思われる。 この時。旧東海道の街は水没し、自家用車は廃車となった。テレビ…

子供の頃、ラムネと呼ばれる危険な〇〇があった!

1970年代の話だが…。学校指定の危険な場所があった。静岡県磐田市の北小学校での話だ。ちなみに、この北小の一帯は、その昔、磐田城があり、そこには落語でお馴染みの「火焔太鼓」があったそうだ(某書籍の志ん生・談)。チョット眉唾だが、有名な演芸評論家…

今の新宿・末広亭の主任は歴史的?!

今の新宿・末広亭(寄席)のプログラムは私にとっては感慨深い! 2021年8月中席の昼の部・主任(トリ)は春風亭昇太師匠。そして、夜の部の主任は古今亭今輔師匠だ。 この二人には共通点がある。昇太さんは私の大学落研の先輩(2年上)。今輔さんは後輩だ(…

所ジョージさんのファミリーヒストリー!

昨日、NHKの「ファミリーヒストリー」に所ジョージさんが登場した。私の思い入れがある番組に、大好きなタレントの登場。見ない訳には行かない。 放送を見ていると…。所さんのお父さんが「噂のチャンネル」を見ていたそうだ。所さんは「噂のチャンネル」…

先代・柳朝師匠の「粗忽の釘」

私が東海大学の落研だった四十年前。小田急線「大根駅」(現・東海大学前駅)が学校の最寄りだった我々にとって、寄席と言えば新宿「末広亭」だった。 乗り継ぎ無し一本で行ける唯一の寄席だったことと、あの、木造二階建ての建物が昔の日本を感じられて好き…

子供の頃、遊んだ窪みは戦争の爪痕!

小学生の頃。近所に大きな蟻地獄の様な穴があった。林の中に突然窪んだ土の逆三角形の地形があった。 子供達が、これを登ったり下ったりすると、土が崩れて足を取られる。まさに、人間版の蟻地獄だ。 この地形は、小学校低学年の時放送された初代「ウルトラ…

校則に激怒!

昭和49年春。中学に入学した時のことだ。私は入学式で「よし、これからは真面目にやるぞ!」と意気込んでいた。 大きな志を胸に、入学式へと参加していた。 入学式で簡単な校則の説明があったのだが、私には「どうにも納得できない」決まりがあった。何と…

幼稚園の時書いた「黒い花」

私の記憶には無いが、母親が言うには「あんたは、幼稚園の時に黒い花を書いて、保母さんから電話があったのよ!心に問題があるから黒い花を書いたのでは?って言うから、驚いたわよ!」 確かに心理学的にそんな話を聞いたことはあるが…。私は幼稚園で絵を書…

父から聞いた戦争の頃のお話

広島への原爆投下から、今日8月6日で76年になるそうだ。 そこで、大正15年生まれの父親が語った、戦争の話を思い出した。 大正15年生まれは、兵隊に自分から志願しなければ、出兵直前に終戦になった年代である。父親も、ギリギリ戦地には行っていない。 …

友達の家の鬼ごっこで大しくじり!

子供の遊びは全国で微妙に「名称」が違ったりルールが違ったりする。これは、同じ小学校に通う生徒同士でも、住むエリアによって違う様だ。 私が子供の頃住んでいた住宅は、平屋の庭付き一軒家が横に並ぶスタイル。近所づきあいはフレンドリーで、私と同じ並…

入魂のプロデュース落語会「ささしま落語」の輝き!

コロナ禍になる前。私は名古屋の中京テレビ主催の落語会「ささしま落語」のプロデュースをしていた。 私のお勧めする最強の二つ目の落語家さんだけが出演する、夢の会だ。これは、野球で言えば「ジュニアオールスター戦」である。しかも、すでに一軍で大活躍…

浜松、行こうぜ!!

私は戦争が嫌いだが…。子供の頃から、兵器のデザインが好きだった。中でもドイツの戦車の造形の良さに魅せられていた。 小学六年の頃。クラスの男子の団結は完璧で、いつも、同じメンバー5~6人でつるんでいた。ある日。小学校の5時間目が終わると、リー…

素人が気づいたカノン進行!

春風亭一之輔のラジオ「サンデーフリッカーズ」(JFN)のゲストに、マキタスポーツさんが来た時。ヒット曲には「カノン進行」が使われているものが多いと語っていた。マキタさんは実際に演奏して酷似を実証してくれた。 「カノン進行」とは、クラシックの…

ど素人の音楽蘊蓄!

以前、ど素人が「映画蘊蓄」を書いてしまったが…。今度は、何も分かってない奴が「音楽について」書いてみる。 最近、「あいみょん」の「マリーゴールド」をギターで弾いてみた私だが、歌詞の素晴らしさを感じた。 それは「麦わらの帽子の君が」と歌うところ…

意外な反響!しっぺい太郎

二つ前のエッセイで、ゆずの「夏色」から、坂でやった危険な遊びについて書いたが、ついでに記した昔話「しっぺい太郎」(早太郎)に興味を持った方がいる様だ。 静岡県の磐田市では、親が寝物語に話す定番の昔話だ。磐田では「桃太郎」「浦島太郎」と並んで…

中野督夫さんの訃報が報道された!お悔やみを申し上げます!

ミュージシャンの中野督夫(なかの とくお)さんが逝去された。過去のブログにも書いたと思うが…。 中野さんはセンチメンタル・シティー・ロマンスのリーダーでギターリスト。薬師丸ひろ子さんの「セーラー服と機関銃」のテーマで、エレキギターを弾いていた…

ゆずの「夏色」を聞いて、磐田市の坂を思い出した!!

今、ラジオで「夏色/ゆず」がかかっている(春風亭一之輔「あなたとハッピー」)。「長い坂道」「下ってく」…。このフレーズで五十年前の静岡県磐田市の坂を思い出した。 一つは、見附天神の急こう配のほぼ直線の坂だ。ここは、道幅が広く、境内へと続く参…

国民年金のお話…。

私はフリーの放送作家を続けて、37年になる。 年金は国民年金となるが…。大学生時代は払っていない。さらに、見習い作家の時も払わなかったので、6年程積み立てが抜けている。 先日、60才となり「以前の未払い分をまとめて払えないか?」と聞いてみた。…

スケートボードの上手さの違いって?

五輪のスケートボードのテスリの上を滑る競技は見方が難しい。U字型のところで技を決める競技は、なんとなく凄い!と思うが…。 テスリの上を滑って着地するだけの競技は、トップの選手を観ても素人目には板の中心で滑っただけにしか見えない。 本当は凄い技…

還暦の正しい過ごし方とは何だ?!

還暦と聞いて誰もが言うギャグが「秀樹!還暦~!」である。多分、ランキング一位だろう? だから私は言わなかった。世間に迎合するのが嫌だからだ!(初めて言った人は凄いですが…) そこで考えた…。「還暦に芝居観て観劇」「還暦に過激」「還暦に花を咲か…

水谷準・伊藤美誠・ペア!歴史的快挙!大逆転!でふと、思う…。

卓球の混合ダブルスで、水谷準・伊藤美誠・ペアが歴史的な金メダルを獲得した!水谷準選手と美誠選手は私の故郷、磐田市のスター。水谷君の母親は私の中学の同級生(同じクラス)である。 同窓生あげての応援をしていたが…。ふと、思う…。母親が同級生とは言…