最近。ギガが足りなくなって自動的に追加料金を取られる様になったので、プランを見なおす為にお店に行った。
すると、プランを変えても値段は大して変わらないそうだ。そして、衝撃の事実を告げられる。「機種代の分割が4年になっているんですが、最初の2年より後半の二年の方が高く設定しているんです。今は2年を過ぎているのでさらに高くなっていますよ。Yモバイルで新機種にすると月5千円程安くなります」「なーにー!やっちまったなー!」私のアイフォンは今、二年半ぐらいだ。ソフトバンクからYモバイルにすることにした。そこで、Yモバイルの機種を選ぼうとすると…「アイフォンも選べますよ」「ええ~!」知らなかった!Yモバイルでアイフォンもありなのだ!
月およそ5千円も安くなってアイフォンのバージョンが一つ上がった。流石に最新にすると今より高くなると聞いたのでやめた。
しかも…。今までの13と今度の14は大きさが同じ。カバーもそのまま使える。充電器も同じで使えるという。
他人が見ても機種変更したことすら分からない状態だ。2年間で10万以上得になる。何で!今まで4年とか使って損をしていたのか?!前回は確か3万円の下取りしかプラスに成っていない。
つまり、機種は買うと言うより「二年間のリース」と考えた方が出費が少ないのだ。なんで今まで教えてくれなかったのだろう?
最近その制度になったのかもしれないが…。とにかく、目から鱗。瓢箪から駒だ!猫に小判のアイフォンだが安いに越したことは無い。ニャ~!猫缶でも買いに行くか!
宣伝。ネット書籍「嗚呼!青春の大根梁山泊~東海大学・僕と落研の物語~」上・中・下
安いです。上→200円。中→300円。下→300円。
「青春落語バカの楽しいエピソード」有名劇団の主催者や脚本家、演出家絶賛!
↓
https://note.com/bakodayo1874basu