放送業界のお話と落研と私的な思い出(瞳尻・黒舟)

「嗚呼!青春の大根梁山泊~東海大学・僕と落研の物語」スピンオフ・エッセイ。放送関係。業界のエピソードと近所の出来事

桶田敬太郎君が突然!➉

 元フォークダンスDE成子坂の桶田敬太郎君が突然言った。

 「小林さん、多摩川ブラックバスが釣れるらしいですよ」

 「そうなの?」

 「ネットに釣れた写真が出てるんですよ! 背景から場所を探しましょう」

 

 早速、出かけることにした。

 

 写真を見ると…。対岸に京王閣競輪が写っている。これなら、探せそうだ。車で十分程走ると、その写真の場所は見つかった。

 ルアーを投げてみると…。何も反応がない。写真を見て微妙に移動しながら色々やってみるが、全然、釣れる気配はない。

 二、三人、我々と同じようなバスルアーを投げている人が居たが、反応は誰にもない。その日、落胆して帰った。

 

 後日、敬太郎君が電話があった。

 「釣り雑誌みたら、多摩川の丸子橋下で釣れた写真が載ってます。行きましょう!」

 「そうなの?」

 

 早速、出かけた。投げてみると…。何も反応がない。橋の下に居たホームレスさんが迷惑そうに見ている。今日も、ダメだった!

 

 後日、敬太郎君から電話があった。

 「小林さん、川崎の鶴見川でバスが釣れるらしいです。ネットにでてました」

 「そうなの?!」

 

 早速、出かけた。今度は、道が狭いのでバイクで出かけた。忍者の様に竿を背中に背負って移動するのだ。見ると、川の中にそれらしき魚の姿がある。

 しかし、ルアーには何の反応もない。川を下りながら、二時間ほどやったが、何の反応もなく、他に釣っている人も居なかった。

 

 後日、敬太郎君から電話があった。

 「やっぱり、近所はダメですね! 秦野市に震生湖ってのがあってバスがいるらしいです」

 「そうなの!?」

 

 早速、出かけた。この震生湖(しんせいこ)は地震で出来た新しい湖らしい。行ってみると湖というより沼か池といった感じだった。

 

 ヘラブナ釣りの釣り師が沢山いて、我々が釣れるポイントは少ない。回りが林なので、木をさけてキャストしながら、ぐるりと回ってみたが…。なんの反応もない。

 すると、二十メートル先のヘラブナ釣りのオジサンの竿がしなった。そうとうな大物である。見ると、大型のブラックバスがかかっていた。

 

 オジサンは「チェッ! こいつかよ!」とガッカリしていた。

 我々、二人は「居るんだ!」と、バスの生息の確認だけはできた。

 

 釣り人とは不思議である。狙った魚以外が釣れても喜ばないのである。私など、ナマズでも雷魚でも釣れると嬉しい。引きが面白ければそれでいいのだ。

 

 釣りの分野で、天才・敬太郎の動物的感は、微塵もなかった! 

 

  追伸。先日、桂枝太郎さんが「敬太郎さんの話、楽しいです。昔、観に行ってました」と語っていたので、追加しました。

 

宣伝。「嗚呼!青春の大根梁山泊東海大学・僕と落研の物語~」

      ↓ 

 https://note.com/bakodayo1874basu