放送業界のお話と落研と私的な思い出(瞳尻・黒舟)

「嗚呼!青春の大根梁山泊~東海大学・僕と落研の物語」スピンオフ・エッセイ。放送関係。業界のエピソードと近所の出来事

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

町田駅で衝撃の主婦と遭遇!可哀相だ…

町田駅のホームでベビーカーを押す主婦がいた。なんとなしに見ると…。赤ちゃんの足が動かない。あれ?…と良く見ると…。明らかにヌイグルミの足である。 私の勝手な推察だが…。これは、赤ちゃんを亡くしたショックでヌイグルミを赤ちゃんとして可愛がっている…

NHKでオグリキャップの番組をやっている…

今、NHKで「オグリキャップ伝説のラストラン」という番組をやっている。最後の有馬記念の客席には森口博子さんが居たそうだ。 あの日のことを思い出した。オグリのラストの日。有馬記念の日、私は名古屋に居た。土曜日夕方5時から生放送のレギュラー番組…

水槽のポンプを買いにホームセンターへ…

タダで水槽を貰ったので、一度は何かを飼わねば…。買えば七千円以上する横六十センチの水槽だ。天が「一度、魚飼ってみろ」と言っているのだ。 近所のホームセンターに行くと、熱帯魚のコーナーに人は居ない。あんまり人気がないのだ。店員を探すが…。見つか…

新品の水槽貰った…

下北沢の劇場の経営者に「水槽いりませんか?」と言われた。私はあまりいらないのだが…。「敬太郎(桶田・元芸人さん)がギャグの小道具に買ったけど使わなかった新品なんだけど、小林さん、形見だと思ってもらいませんか」 断るつもりだったが…。「形見」と…

老いる父親…。

父親は足が不自由になり病院隣接の施設に入っている。98歳なので老いは仕方がない。最近、急に記憶が怪しいらしい。 二か月ほど前。リモートで面会したが、引き算が分からなくなったと言っていた。さらに、突然亡くなった妻の声が聞こえたそうだ。「しっかり…