放送業界のお話と落研と私的な思い出(瞳尻・黒舟)

「嗚呼!青春の大根梁山泊~東海大学・僕と落研の物語」スピンオフ・エッセイ。放送関係。業界のエピソードと近所の出来事

寄席の柳雀真打昇進興行の裏かぶり!

 東海大学落語研究部の後輩・春風亭柳雀師匠のお披露目興行が寄席で行われている。新宿・末広亭が終わって、今は浅草演芸ホールだ。

 

 GWなので別の寄席もメンバーが良い。末広亭の時は、上野・鈴本で一之輔が演目を出しての主任(トリ・権太楼師匠の代演)。ラジオの作家として、こっちにも行ってあげたいが…。今回は柳雀へのエールだと思い鈴本は遠慮した。

 そして、現在・鈴本の中席・夜の主任は鈴々舎馬るこである。私が下北沢のドーンという劇場でプロデュース公演をやっている、馬るこさん。

 どこかで行ってみたいが…。気が引ける…。

 

 両方行けばいいのだが…。私も隠居で遊んでいるわけではない。次は、池袋演芸場に行こうか…。迷いながら暮らすのも、また、楽し…。

 

 

 寄席で玉川太福さんの浪曲東海大学落語研究部物語」を見た皆さんは、その元祖とも言えるこちらがお勧め!推薦図書です。

 あの人たちの、ドキュメントはもっと人間味あふれる感動のドラマがありました。

            ↓ 

宣伝。ネット書籍「嗚呼!青春の大根梁山泊東海大学・僕と落研の物語~」上・中・下

 

「嗚呼!青春の大根梁山泊~放送業界編~」も出てます。

 

直木賞には程遠い、青春エッセイを皆様に…

安いです。上→200円。中→300円。下→300円。

「放送業界編」800円(高そうに見えますが、上中下に分けていないので、枚数と値段は同等です)

「青春落語バカの楽しいエピソード」有名劇団の主催者や脚本家、演出家絶賛!

社会人落語の大御所・若木家元翁(元治ー)さん(国学院OB)も読んだかどうかは分からない名作エッセイ!

      ↓ 

 https://note.com/bakodayo1874basu