放送業界のお話と落研と私的な思い出(瞳尻・黒舟)

「嗚呼!青春の大根梁山泊~東海大学・僕と落研の物語」スピンオフ・エッセイ。放送関係。業界のエピソードと近所の出来事

深夜ラジオで、ミュージシャンが……

 その昔。都内のとあるラジオ局で、深夜3時から若手バンドのメンバー二人が喋る深夜ラジオを担当していた。

 

 ディレクターのAさんは、過去にミュージシャンの番組を当てている若手の有望株だった。

 

 番組の立ち上げ早々は、ミュージシャンの特性が分からず、探り探りの放送を続けていた。

 そんな時。何回目かの生放送中にパーソナリティのTが「受験生、応援する企画やりてぇな~!」と熱く語り出した。

 

 ディレクターのAは私に言った。

 「よし、受験生を応援するために、英単語をダジャレで覚えるコーナーをやりましょう!小林さん、毎週、考えて下さい。」

 「ええ~!」

 

 「ダジャレ英単語高座」の企画がすぐに決まってしまった。

 

 これは、お馴染みの例で言うと、Sightseeing(観光)を「斉藤寝具」。What time is it now? を「掘った芋いじるな」 と言うと通じる 、あの、パターンである。

 

 作るのは良いのだが、また、困ったことが起きてしまった。ダジャレを作るのは出来るが、辞書を見ても元の正しい発音が分からないことだ。

 田舎の学校など、英語教師すら発音が訛っていた時代のことである。とても、私の知識で放送にのせることはできない(私は意外にモラルがあるのだ!)。

 

 そこで、思いついたが…。英語、青山学院・・・青山学院・落研の同期・秋風とんぼさんにお願いするしかない。彼女は通訳、英語教師、などをやっている。

 

 かつて「ハリウッド映画・予告編特番」の時も、頼んだ、あの、英語の女神・とんぼだ!(コラムを遡ってお読み下さい)

 しかも、当時、とんぼは、小田急線の駅一つ隣に住んでいたのだ。


 早速、電話してみた。

 

 「毎週、2時間ぐらい英語の発音教えてくれないかな?」

 「いいよ!」

 「今回はラジオだからギャラ払えないんだけど、集合した店の飲み代出すから許して!」

 「分かった!」

 

 私は毎週、英語の辞書を片手に、飲み屋のカウンターで適当に開いたページから、高校受験に出そうな単語を選んでもらって、発音を聞いた。

 ダジャレになりにくいものは、私が却下するので、次々とプレゼンが続く。

 

 私は英語の響きを聴いてダジャレが出来そうなものを、メモする。勿論、一流大卒の私はカタカナで発音を書き記す。

 発音記号など私には何の役にも立たないからだ。ほとんど、寺子屋オランダ語をひらがなで書き記す江戸時代の塾生の様だ。

 

 そう言えば、彼女の住む街の近くには、吉田松陰ゆかりの神社もある。

 私は「松下村塾」ならぬ「とんぼ村塾」の塾生となって、英語にいそしんだ。

 

 このコーナーを続けていると、受験生からのハガキが来た。

 

 「番組でやった単語が試験で出ました。ありがとう!」

 

 私は恥ずかしくなった。発信している私が何も覚えていないからだ。私はダジャレを作る事だけに集中していたから、今も何の単語を紹介したか覚えていない。

 

 あっ!一つだけ…思い出した!

 

 確か、ファンダメンタルという単語を紹介したのを思い出す。新人のラーメン屋が、麺の茹で方に自信が無く「不安だ!麺たるんでたら、どうしよう?」的なダジャレだったと思う。

 あれ?ファンダメンタルって意味なんだっけ?今、調べてみた!

 

fundamentalとは
意味・読み方・使い方
 
発音を聞く プレーヤー再生
 
ピン留め
 単語を追加
主な意味 基本の、基礎の、根源の、根本的な、根本からの、本来的な、重要な、主要な、必須で、なくてはならなくて

 多分、新米のラーメン屋さんが「基本」が分からなくて「不安だ!」「麺たるんでたら」となったのだろう?

 

 しかし、麺は伸びるが「たるむ」は無理がある。

 

 どう考えても、合格した受験生は、100%自分の力だ!

 

 

受験生は、まず、これを読もう!

      ↓

宣伝。ネット書籍「嗚呼!青春の大根梁山泊東海大学・僕と落研の物語~」上・中・下

直木賞には程遠い、青春エッセイを皆様に…

安いです。上→200円。中→300円。下→300円。

「青春落語バカの楽しいエピソード」有名劇団の主催者や脚本家、演出家絶賛!

      ↓ 

 https://note.com/bakodayo1874basu